値上がりの理由は?2015~2016インフル予防接種費用
公開日:
:
生活
インフルエンザ予防接種、今年は値上がり傾向にあります。理由はワクチンの原料高騰によるものとされていますが、その分効果が高くなっていると言われています。
効果が高い、というのは昨年までは3種混合だったものが、4種混合にグレードが上がったということのようです。
具体的には「Aパンデミック型、A香港型、B山形系統」の3種に加え、
「Bビクトリア系統」が加わったというもの。
そのため、価格があがったと考えられます。
例年よりも早くインフルエンザが流行しており、予防接種を検討している方も多くいることでしょう。
そもそもワクチンの効果があるのか、というのは毎年言われていることですね。
その件についてはあまり深く掘り下げませんが、
ワクチンを接種してもインフルエンザにかかってしまう人も一定数いることも事実です。
しかしワクチンはインフルエンザにかからなくするのではなく重症化を防ぐ、という考え方で捉えるものだと思います。
もちろん、副反応などもありますので最終的には個人の判断となりますね。
このインフルエンザワクチン、今年は500円前後の値上げが多くなっているそうです。
昨年までは1回3000円前後の病院が多かったです。
家族で接種を考えると、4人家族として12,000円。
さらに13歳未満は2回接種が推奨されていますので、お子さんが2人の場合はプラス6,000円。
ここまでで18,000円となりますが、さらに値上がり分で1回500円高くなるとすると、プラス3,000円。
合計で21,000円にもなってしまいます。
もちろん、金額だけで考えてしまうと接種を控えようかと考えてしまうかもしれませんが、重症化を防ぐためと考えると仕方ないかもしれないですね。
関連記事
-
-
関東で地鳴り証言多数!地鳴りは何を意味するのか徹底調査!!
2015年11月17日から18日にかけての深夜。関東地方で地鳴りを聞いた人が多数あらわれました。
-
-
早起きしたらいいもの見れた!月と金星の共演
なにやら今日の月、金星が話題になっている。 どういうことかな?と外を見てみると・・・ &
-
-
笑える!信用されないセリフ8選
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテ
-
-
コマさんぽ第1回目~最新まとめ一覧
毎週土曜日午前10:00からテレビ東京で放送されている『妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ
-
-
卒園式・入学式の子供の靴は革靴?スニーカー?フォーマルじゃなくてもOK?
卒園式や入学式は子供も大人も楽しみな反面、準備が色々と重なって大変でもあります。準備には時間
-
-
女性天皇賛成多数!意外と知らない女系天皇との違いやY染色体とは?
令和が始まり、天皇皇后両陛下の新しい時代への期待が高まっています。 そんな中、陛下のお子様であ
-
-
義実家への帰省に喜ばれる手土産選びのポイントは?
年末年始、お正月、お盆など義理のご両親にお会いする機会が年に何度かありますね。 そんな
-
-
【体験談】生理前のイライラPMS(月経前症候群)を解消!漢方薬の効果は?
女性特有の症状として、PMS(月経前症候群)があります。 症状が現れるのは、月経(生理
-
-
子供のお留守番は何歳から?理由は?短時間なら大丈夫?
夏休みや冬休み、それだけではなく普段からでも、 子供がお留守番をする機会はやってきます。
-
-
コマさんぽ、お寿司屋さんに行く?編
1月23日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ヨコドリ、妖怪あや