*

ガブニャンがしゃべった!?コマさんタクシーに登場

公開日: : 生活

10月9日(金)放送の妖怪ウォッチ。

かわいくてブラックなコマさんタクシーのお話に、

ガブニャンが久々の登場をしました。

 

コマさんタクシーは、お悩みを抱えたキャラクターが、

コマさんが運転するタクシーに乗車してお悩み相談をするというお話。

ちなみにコマじろうは助手席でにいちゃんのサポートをしています。

 

今回乗車したのはガブニャン。

昨年のハロウィンの時期に、ちょっと怖いストーリーで登場しましたが、

その時のガブニャンは「ガブニャン♪」というセリフのみ。

「ガブニャン」のニュアンスは文字では難しいですが、

声のトーンはかわいらしい印象です。

ガブニャンは「ガブニャン」しか言わない(言えない)のかと思いきや、

コマさんタクシーに登場するやいなや、普通にしゃべり出しました。

その声は、優しいというか誠実そうというか、

吸血鬼とは思えないキャラクターでした。

 

コマさんタクシーには、視聴者からのメールが紹介されますが、

今回は、昨年のハロウィンの時のお話が子供向けにしては怖すぎる、

というお叱りメールでした。

 

「そんなに怖かったですか・・・すみません」と腰の低いガブニャン。

今回はメールは少なめの1通のみ。

(過去のキャラクターでは2~3通のメールが読まれていました)

 

反省している様子のガブニャンでしたが、

最後はコマさんもコマじろうもガブニャン化してしまうというブラックオチでした。

 

ハロウィンも近づいていますが、ガブニャンの仮装も子供たちにはウケそうですね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

あなたは大丈夫?受けるべき予防接種の種類

先日の豪雨による被災地で片付けを行った男性が破傷風にかかってしまった、 というニュースがありま

記事を読む

ランドセルは人気だけで選ばない!購入までの道のりと池田屋の口コミ

  いよいよ我が子も小学生。 ランドセルの購入時期が年々早くなっているそう

記事を読む

ダイソンハンディクリーナーのレビュー!布団クリーナーにもなる優れもの!

  Dyson DC61 motorhead(ダイソン DC61 モーターヘ

記事を読む

コマさんとフジモンのカラミが絶妙!妖怪ウォッチスペシャル第1弾

2015年12月18日に放送された「超豪華版 妖怪ウォッチ第1弾 ニャンパチ先生と学ぶ2時間

記事を読む

宝くじは発売初日と最終日いつ買うと当たりやすい?確率は違うの?

  宝くじを買う時は、初日に並んで買うという人、思い立った時に買う人、大安や

記事を読む

年末年始の特番、各局一まとめ!2015-2016大晦日・お正月テレビ番組

あけましておめでとうございます! 2016年になりましたね。 お正月は各テレビ局

記事を読む

no image

その桜文鳥は桜文鳥ではないかも!?意外と深い文鳥の世界

10月24日は「文鳥の日」です。 表参道と吉祥寺にそれぞれ店舗がある「ことりカフェ」では

記事を読む

no image

うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心

10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう

記事を読む

持ち帰りは?当たりもある!山梨の水信玄餅は本店より韮崎店がおすすめ!

金精軒の【水信玄餅】山梨県北杜市白州町台ヶ原と韮崎市中田町にある和菓子店で販売していますが 現

記事を読む

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的には考えられていますね。

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑