*

ガブニャンがしゃべった!?コマさんタクシーに登場

公開日: : 生活

10月9日(金)放送の妖怪ウォッチ。

かわいくてブラックなコマさんタクシーのお話に、

ガブニャンが久々の登場をしました。

 

コマさんタクシーは、お悩みを抱えたキャラクターが、

コマさんが運転するタクシーに乗車してお悩み相談をするというお話。

ちなみにコマじろうは助手席でにいちゃんのサポートをしています。

 

今回乗車したのはガブニャン。

昨年のハロウィンの時期に、ちょっと怖いストーリーで登場しましたが、

その時のガブニャンは「ガブニャン♪」というセリフのみ。

「ガブニャン」のニュアンスは文字では難しいですが、

声のトーンはかわいらしい印象です。

ガブニャンは「ガブニャン」しか言わない(言えない)のかと思いきや、

コマさんタクシーに登場するやいなや、普通にしゃべり出しました。

その声は、優しいというか誠実そうというか、

吸血鬼とは思えないキャラクターでした。

 

コマさんタクシーには、視聴者からのメールが紹介されますが、

今回は、昨年のハロウィンの時のお話が子供向けにしては怖すぎる、

というお叱りメールでした。

 

「そんなに怖かったですか・・・すみません」と腰の低いガブニャン。

今回はメールは少なめの1通のみ。

(過去のキャラクターでは2~3通のメールが読まれていました)

 

反省している様子のガブニャンでしたが、

最後はコマさんもコマじろうもガブニャン化してしまうというブラックオチでした。

 

ハロウィンも近づいていますが、ガブニャンの仮装も子供たちにはウケそうですね。

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

10月2日は豆腐の日!いまさら聞けない豆腐の何がすごいの?

10月2日は10(とお)2(ふ)ということで、豆腐の日です。 豆腐は栄養たっぷりで低カロリー。

記事を読む

ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査

最近、子供に”ハワイ語”で名付けをする芸能人が数組おり、ハワイ語での命名が注目されています。

記事を読む

no image

擬似彼女にもなる!意外なホワイトボード活用法

「同棲しているOLの彼女が、自分のために残してくれた書き置き」 という設定で、次の日にやるべき

記事を読む

no image

うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心

10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう

記事を読む

no image

一度も成功していなかった!?組体操で1人骨折、大阪府

運動会、体育祭の季節になりました。 先週や今週はピークになるのではないでしょうか。 &n

記事を読む

no image

富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮

富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。

記事を読む

コマさんぽ、グリコの工場見学編

2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、

記事を読む

no image

オンラインで簡単!国勢調査をインターネットで回答

先日、調査員の方から国勢調査のお知らせが届きました。 今回からインターネット回答が利用できると

記事を読む

no image

今日はエビフライ、明日は3秒で餃子

3秒でエビフライができる裏技か!? と思ったら、docomoのCMでした。  

記事を読む

no image

記憶遺産?ユネスコの遺産にはどんなものがあるの?

ユネスコの世界記憶遺産に、 「南京虐殺」に関する資料が登録されることが決定しました。 &

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑