*

笑える!信用されないセリフ8選

公開日: : 生活

誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテにならない言葉があるでしょうか。

 

人生経験を積むにつれ、わかってくる本音。

初めて言われた人ならば、つい信じてしまいますが、

ほぼ間違いなくそれと逆の結果になることがわかってしまうセリフです。

最も信用できない言葉を一つ選ぶとしたら、ということで

「しらべぇ」というサイトで調査した結果がこちら。

 

1位「何もしないからホテル行こう」

2位「ここだけの話だけど」

3位「怒らないから言って」

4位「行けたら行く」

5位「愛はお金じゃない」

6位「今度飲みましょう」

7位「全然勉強してない」

8位「お年玉は預かっておきます」

 

1位:何もしないのに行く理由がわかりませんね。説得力ゼロです。

2位:次の瞬間、周りに話が広まっていると考えてよいでしょう。内緒話は絶対に誰かに伝えられてしまいますよ!

3位:怒らないって言ったのにぃい・・・となる可能性大です。

4位:「行かない」だと角が立ちますが、少しでも行く意志があることを示せる言葉です。しかし、ほぼ行きません。

5位:確かにその通り!でも最低限のお金は必要です。そして、それ以上にあると心強いのがお金です。

6位:あなたに親しみをもっていますよ。大切な仲間ですよ。という気持ちを表す程度の言葉と言えるでしょう。飲みに行くセッティングとか面倒ですしね。

7位:学生の頃にはありがちです。テストで高得点だった時は自頭の良さをさりげなくアピールでき、点数が低かった時には言い訳にできるのでとても便利です。

8位:無駄遣いしないようにという母の愛でしょう。しかし子供にとっては大金を手にするチャンスですから、渡してあげたいような。でも、お年玉って結局は親のお金が行ったり来たりしてる状態ですから、回収しようとしているお母さんも一定数はいるかも知れません。

 

自分もついつい便利に使ってしまうことがあるセリフですが、

相手には「ほんとかよ」と思われている可能性大です。

このセリフを使う時は気をつけて!

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

no image

うどん県でお米が苦戦!?”おいでまい”のPRで批判殺到

香川県の県産ブランド米「おいでまい」。イメージガールを募集しようと作成したチラシに批判が集まってしま

記事を読む

松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?

ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま

記事を読む

当たりやすい宝くじの買い方、買う時や買った後はどうする?

  宝くじを買う日や買う場所、買ってからの保管なども気になりますね。

記事を読む

コマさんぽ、川沿いの公園編

11月28日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪ハナホ人とジバニ

記事を読む

子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?

カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ

記事を読む

ダイソンハンディクリーナーのレビュー!布団クリーナーにもなる優れもの!

  Dyson DC61 motorhead(ダイソン DC61 モーターヘ

記事を読む

宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気にする方も多いのではないでしょう

記事を読む

宝くじ買う日は大安?一粒万倍日?2016年吉日カレンダー

  ジャンボ宝くじは年に5回あるのをご存知ですか? グリーンジャン

記事を読む

宝くじ買う日は大安吉日?一粒万倍日?2020年開運カレンダー

宝くじを買うなら縁起のいい日がいいですよね! 今年こそは当てたい、それなら開運日を選んでみ

記事を読む

忘年会に行きたくない時の断り方は?パートやアルバイト、新人も!

年末は忘年会や飲み会のシーズンですね。 仕事をしていると、職場からのお誘いもあるでしょう。

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑