笑える!信用されないセリフ8選
公開日:
:
生活
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテにならない言葉があるでしょうか。
人生経験を積むにつれ、わかってくる本音。
初めて言われた人ならば、つい信じてしまいますが、
ほぼ間違いなくそれと逆の結果になることがわかってしまうセリフです。
最も信用できない言葉を一つ選ぶとしたら、ということで
「しらべぇ」というサイトで調査した結果がこちら。
1位「何もしないからホテル行こう」
2位「ここだけの話だけど」
3位「怒らないから言って」
4位「行けたら行く」
5位「愛はお金じゃない」
6位「今度飲みましょう」
7位「全然勉強してない」
8位「お年玉は預かっておきます」
1位:何もしないのに行く理由がわかりませんね。説得力ゼロです。
2位:次の瞬間、周りに話が広まっていると考えてよいでしょう。内緒話は絶対に誰かに伝えられてしまいますよ!
3位:怒らないって言ったのにぃい・・・となる可能性大です。
4位:「行かない」だと角が立ちますが、少しでも行く意志があることを示せる言葉です。しかし、ほぼ行きません。
5位:確かにその通り!でも最低限のお金は必要です。そして、それ以上にあると心強いのがお金です。
6位:あなたに親しみをもっていますよ。大切な仲間ですよ。という気持ちを表す程度の言葉と言えるでしょう。飲みに行くセッティングとか面倒ですしね。
7位:学生の頃にはありがちです。テストで高得点だった時は自頭の良さをさりげなくアピールでき、点数が低かった時には言い訳にできるのでとても便利です。
8位:無駄遣いしないようにという母の愛でしょう。しかし子供にとっては大金を手にするチャンスですから、渡してあげたいような。でも、お年玉って結局は親のお金が行ったり来たりしてる状態ですから、回収しようとしているお母さんも一定数はいるかも知れません。
自分もついつい便利に使ってしまうことがあるセリフですが、
相手には「ほんとかよ」と思われている可能性大です。
このセリフを使う時は気をつけて!
関連記事
-
-
10月28日は”透明美肌の日”、制定したのは中島香里氏
「透明美肌の日」、初めて聞きました! 株式会社クリスタルジェミー代表取締役で素肌美研究家の中島
-
-
年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020
年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月には各局では豪華な番組が放送さ
-
-
組体操巨大化で園児にも危険が
運動会シーズン。 組体操は団結力や結束力を高め、達成感を味わえる競技の一つでしょう。 し
-
-
富士山の無断キノコ採取で地元組合は苦慮
富士山麓の山林では野生のキノコから放射性物質が検出されたことにより、採取及び販売を自粛しています。
-
-
妊娠期間は約2年!ゾウの世界も高齢出産
愛知県豊橋市にある豊橋総合動植物公園で飼育されているアジアゾウのアーシャー。 現在妊娠中で、出
-
-
松ちゃんお気に入りナイトスクープ四つ葉のクローバー回とは?
ダウンタウンの松本人志さんが「探偵!ナイトスクープ」に依頼者として登場すると話題になっていま
-
-
コマさんぽ、グリコの工場見学編
2月13日(土)放送の妖怪ウォッチもんげーセレクションズラ! 本日は妖怪はらおドリ、
-
-
インスタグラムでモデル発掘
最近話題のインスタグラム。 実はあまりよくわかっていませんでした。
-
-
うたメダル発売!ウィスパーのネーミングセンスに感心
10月16日(金)に放送された妖怪ウォッチ。 本日は妖怪紅白歌合戦のお話でした。 17日にう
-
-
ハワイ語の名付けブーム到来!名前に適したハワイ語を調査
最近、子供に”ハワイ語”で名付けをする芸能人が数組おり、ハワイ語での命名が注目されています。
- PREV
- コマさんぽ、バンダイ編
- NEXT
- 森田剛主演R15指定で話題の映画、ヒロイン佐津川愛美とは