笑える!信用されないセリフ8選
公開日:
:
生活
誰もが言った、言われたことがあるセリフに思わず「あるある」と言いたくなること間違いなし!これほどアテにならない言葉があるでしょうか。
人生経験を積むにつれ、わかってくる本音。
初めて言われた人ならば、つい信じてしまいますが、
ほぼ間違いなくそれと逆の結果になることがわかってしまうセリフです。
最も信用できない言葉を一つ選ぶとしたら、ということで
「しらべぇ」というサイトで調査した結果がこちら。
1位「何もしないからホテル行こう」
2位「ここだけの話だけど」
3位「怒らないから言って」
4位「行けたら行く」
5位「愛はお金じゃない」
6位「今度飲みましょう」
7位「全然勉強してない」
8位「お年玉は預かっておきます」
1位:何もしないのに行く理由がわかりませんね。説得力ゼロです。
2位:次の瞬間、周りに話が広まっていると考えてよいでしょう。内緒話は絶対に誰かに伝えられてしまいますよ!
3位:怒らないって言ったのにぃい・・・となる可能性大です。
4位:「行かない」だと角が立ちますが、少しでも行く意志があることを示せる言葉です。しかし、ほぼ行きません。
5位:確かにその通り!でも最低限のお金は必要です。そして、それ以上にあると心強いのがお金です。
6位:あなたに親しみをもっていますよ。大切な仲間ですよ。という気持ちを表す程度の言葉と言えるでしょう。飲みに行くセッティングとか面倒ですしね。
7位:学生の頃にはありがちです。テストで高得点だった時は自頭の良さをさりげなくアピールでき、点数が低かった時には言い訳にできるのでとても便利です。
8位:無駄遣いしないようにという母の愛でしょう。しかし子供にとっては大金を手にするチャンスですから、渡してあげたいような。でも、お年玉って結局は親のお金が行ったり来たりしてる状態ですから、回収しようとしているお母さんも一定数はいるかも知れません。
自分もついつい便利に使ってしまうことがあるセリフですが、
相手には「ほんとかよ」と思われている可能性大です。
このセリフを使う時は気をつけて!
関連記事
-
-
モンテッソーリ教育の体験談~藤井聡太棋士やあの有名選手も学んでいた!
モンテッソーリ教育ってどんなことをするの?メリットだけでなくデメリットはあるの? 幼児
-
-
ビール腹の死亡リスクは肥満の2倍!メタボと違うの?
手足は細いのに、お腹だけが出ている体型を「ビール腹」なんて言いますよね。 肥満よりも比較的軽く
-
-
乳がんの手術後でも温泉に!専用入浴着「バスタイムカバー」とは?
乳癌手術を受けた女性が、術後の傷痕を気にせず温泉入浴をするための入浴着『
-
-
コマさんぽがかわいい!妖怪ウォッチセレクション
10月3日(土)午前10:00に放送された 「妖怪ウォッチ もんげーセレクションズラ!
-
-
10月28日は”透明美肌の日”、制定したのは中島香里氏
「透明美肌の日」、初めて聞きました! 株式会社クリスタルジェミー代表取締役で素肌美研究家の中島
-
-
超簡単!虫よけシールを手作りしよう!作り方・効果は?
暑くなると気になるのが虫刺され。 特に小さいお子さんはお肌も弱く、
-
-
宝くじを買うのに良い日は?2017年開運カレンダー
宝くじには高額当選が期待できるジャンボ宝くじや、全国通常宝くじ、ブロック
-
-
子供へのクリスマスプレゼントはいつ・どこで買うのがベスト?
カップルや子供にとって待ち遠しいクリスマスが近づいてきました! お父さんお母さんにとっ
-
-
クリスマスに子供が喜ぶ料理やメニューを紹介!簡単レシピも
クリスマス料理の定番といえばチキン、 そしてケーキがあればそれらしくなりますね! で
-
-
フルーチェに秋の味覚きのこ味登場か!?
すみません、フルーチェきのこ味はうそです! しかし、フルーチェにそっくりと話題のきのこが存在し
- PREV
- コマさんぽ、バンダイ編
- NEXT
- 森田剛主演R15指定で話題の映画、ヒロイン佐津川愛美とは