石田純一に圧力!芸能人の政治的発言はタブー?
公開日:
:
芸能
全国民が今も困惑している安全保障関連法案や原発問題。
芸能人が政治的な発言をすることはタブーとされていた時代は終わり、
反原発や安保反対についての発言をする芸能人が増えてきました。
芸能人だから、許される・許されないというよりも、
その発言に対する影響力があるため、個人的な意見を慎むというのがあるのでしょう。
俳優でタレントの石田純一さんが、
このたび安保法制反対で「圧力」を受けていたと明かしました。
「圧力」の内容としては、テレビ番組のキャンセル3件、CMも1件なくなったそうです。
どちらもスポンサー企業あってのことですから、
恐らく企業側のイメージや影響を考慮しての降板だと考えられますが、
石田さん本人としては納得いかないようです。
芸能人を表現者であるとするならば、その表現の自由を奪うことはおかしい、
という意見もある一方、
企業のイメージを背負っている一タレントの勝手な発言は許されない、
という意見も。
個人的に自分の考えや意見を述べること、主張することはとても大切だと思いますが、
それによって与える影響というのは計り知れません。
一般人ならともかく、芸能人はファンにも影響を与えますし、
企業のキャラクターとして起用されていればその企業のイメージとなるわけです。
そういうものを背負っていない状態であれば、自由に意見することは構いませんが、
やはりここは慎重に物事を進めていっていただきたいなと感じます。
関連記事
-
-
アメトーークで大反響!牛革の風鈴は存在するの?
10月8日夜に放送された、アメトーーク!ゴールデンSP延長戦。 10月2日に放送されたアメトー
-
-
学校へ行こう!で早くも問題?いらない子扱い、みのと紗栄子
約11年の長寿番組だったV6出演の「学校へ行こう!」が、 7年ぶりに特別番組として復活します。
-
-
一般常識!?アメ・ガム・チョコ、モチなどは何歳から?
歌舞伎俳優の市川海老蔵さんの2歳の息子勸玄くんが、飴を喉に詰まらせたとブログで報告。 ネット上
-
-
キアヌとキヌアは似ているけど全然違う
ぱっと目に入った「キヌア」の文字。 キアヌ・リーブスを思い出した。
-
-
男女7人で大ヒット!石井明美と森川由加里
バブル時代の大ヒットドラマの代表といえる男女7人夏物語。 そのメンバーが29年ぶりに集合すると
-
-
大塚千弘結婚で大注目!山下リオ
俳優の鈴木浩介さんと女優の大塚千弘さんの結婚が話題となっていますが、 大塚千弘さんの妹である山
-
-
女子力男子と噂の小林豊、ギャップに困惑する声も?
仮面ライダー鎧武で駆紋戒斗(バロン)役を演じ、一躍人気俳優となった小林豊さん。 ファンからは「
-
-
健介さんブログ再開で何を伝えるのか
先日、乳がんを公表し摘出手術を行った元プロレスラーでタレントの北斗晶さん(48) その夫で元プ
-
-
ブレイク間違いなし!さんまに見出された小野海里とは?
大御所タレント明石家さんまに新幹線で出会ったことで 人生が変わったという小野海里(おの みさと)さ
-
-
大森靖子第一子出産も、ネット上では「誰?」の声
出産を発表するも、「誰?」「誰だか知らないけどおめでとう」 という声が多数上がっているのが大森
- PREV
- 鈴木浩介さん蒼井優との破局後スピード結婚!
- NEXT
- 大塚千弘結婚で大注目!山下リオ
