ラッセンネタでブレイク永野がとんねるずよりも先に共演していた大物とは!?
公開日:
:
芸能
「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出演し「ラッセンがすき」でブレイクしているお笑い芸人・永野さん。
実は2009年に「内村さまぁ~ず」に出演していたのです!
「内村さまぁ~ず」とは、インターネットで配信されているバラエティ番組。
2006年から開始し、今年の11月からは配信元の変更に伴ってタイトルも「内村さまぁ~ずSECOND」となっています。
永野さんが出演しているのは、2009年1月配信、タレント・千秋さんがMCの
「さまぁ~ずのコンビ結成20周年を笑いナシで祝っちゃう男達!」
です。
2009年時点で、さまぁ~ずが結成20周年(結成時は「バカルディ」)ということで、そのお祝い企画。
ホリプロに眠っているお宝アイテムを発掘したり、さまぁ~ずの歴史を振り返ったり、内村さまぁ~ずの3人+千秋さんでしみじみと語るという内容です。
そして今回の企画は全編通して笑いを封印となっており、笑った人ではなく笑わせた人が罰金を払うというシステムになっています。
まず向かったのはさまぁ~ずの所属事務所ホリプロ。
ここには所属タレントの資料倉庫が地下に保管されているということで、さまぁ~ずの眠っている貴重な資料を探しに行くことに。
いざ倉庫へ入ると、様々なお笑い芸人の資料が入ったロッカーがたくさんあります。
その中にさまぁ~ずのロッカーを発見。
通常は一段に収まっている資料ですが、さすが20周年と歴史の長いさまぁ~ずは二段にたっぷりと資料が収められています。
永野さんが登場したのは、この倉庫。
出演者たちが懐かしい資料やグッズを探していきます。
まず、さまぁ~ずのビデオヘッドクリーナーという商品を発見。
珍しく大竹さんが笑顔で写っているパッケージが映し出されたり、
バカルディのコップを発見すると、「バカルディ」の文字がペンで消され「さまぁ~ず」と書いてあったり次々登場するお宝感満載のグッズたち。
ちょこちょこと笑ってしまう出演者たち。
罰金が少しずつ増えていきます。
そんな中発見されたのが宣材写真。
ここからは、笑いが止まりません。
さまぁ~ずの写真を持った内村さんが笑わせる原因となったため罰金を払うことになり千秋さんともめていると、大竹さんが何かを発見。
なぜかさまぁ~ずの資料の中に紛れ込む永野さん。
ここでも三村さんが笑っていまい大竹さんが罰金となりました。
時間にして5秒程度でしょうか。
ご覧になりたい方は、内村さまぁ~ずDVD第17巻に収録されていますよ。
今から約7年前に内村さまぁ~ずに出演(?)していた永野さんでした!
関連記事
-
-
知ってた?ダウンタウン元マネージャー藤原さんの現在
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の年末恒例企画 「笑ってはいけない」シリーズに進行役で登
-
-
スーツ破ける!五郎丸選手が着ていたスーツのブランドは?
10月21日(水)放送の報道ステーション(報ステ)に出演した五郎丸選手の スーツが破れてしまう
-
-
さかなクンの恐竜版、その名も恐竜くん
Eテレで毎週月曜から木曜夕方に放送中の子供向け番組Let's天才てれびくん。 大野拓郎さんをは
-
-
門脇麦入院!急性喉頭蓋炎とはどんな病気?
女優の門脇麦(23)さんが10月30日入院したことがわかりました。 原因は急性喉頭蓋炎(こうと
-
-
ブレイク間違いなし!さんまに見出された小野海里とは?
大御所タレント明石家さんまに新幹線で出会ったことで 人生が変わったという小野海里(おの みさと)さ
-
-
懐かしガキ使罰ゲームを振り返る
大晦日恒例となった「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」 の笑ってはいけないシリーズ。
-
-
15年ぶりの開催となる「詩のボクシング」とは?
2015年10月24日(土)に行われる「詩のボクシング」。 今年は「タイトルマッチ 世界王座決
-
-
貴乃花長男は完全オーダーメイドの靴職人!注文できるの?お店はどこ?
元横綱である貴乃花親方と元フジテレビアナウンサーである花田景子さんのお子さんで長男の花田優一
-
-
堺雅人・菅野美穂夫妻が使っている抱っこ紐ブランドを検証!
昨年8月に第一子を出産した菅野美穂さんと堺雅人さんが親子3人で出掛ける姿
-
-
主題歌を担当!ゴーストライター新垣氏が仮面ライダーゴーストライターに!
テレビ朝日系「仮面ライダーゴースト」に作曲家の新垣隆氏(45)が参加! と言っても、仮面ライダ