*

山田孝之が小野妹子役で話題の「水曜日のカンパネラ」とは?

公開日: : 芸能

水曜日のカンパネラの新曲「小野妹子」のミュージックビデオに小野妹子役で登場したのが山田孝之さん。

suiyoubi

 

小野妹子が舞い踊るという場面も衝撃的ですし、歌のタイトルが「小野妹子」というのもわけがわかりません。

まず「水曜日のカンパネラ」を知らなかったので、バンド名?曲名?と何がなんだかわからない衝撃を受けました。

 

水曜日のカンパネラとは、J-POPそしてHIP-HOPのユニット。

画像にも登場している女性がボーカルのコムアイさん。

本名は輿美咲(こし みさき)さん、1992年7月22日生まれの23歳です。

コムアイの由来は、本名からとったものだそうで、名字と名前の一文字ずつ「こ」と「み」を「KOMI」とし、「KOM_I」とアンダーバーを入れて「コムアイ」と読んだということです。

作曲・編曲はケンモチヒデフミさん。

本名は釼持英郁(けんもちひでふみ)さん、1981年8月2日生まれの34歳です。

ディレクターはDir.F(ディレクター・エフ)さん。

詳細は不明ですが、コムアイさんを見出した人物です。

 

水曜日のカンパネラの名前の由来は、水曜日に打ち合わせが多かったことなど様々あるそうです。

カンパネラとはイタリア語で「鐘」という意味があります。

 

彼らの曲のタイトルには、人物名が多いようです。

今回の小野妹子に限らず、過去には

・マリー・アントワネット
・桃太郎
・千利休

といった歴史上の人物がタイトルとなっている曲が多数作られています。

独特の世界観を持ったユニット「水曜日のカンパネラ」。

ブレイク寸前と言われていますが、大ブレイクする日は近いのでしょうか?

 

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

ラッセンネタでブレイク永野がとんねるずよりも先に共演していた大物とは!?

  「とんねるずのみなさんのおかげでした」に出演し「ラッセンがすき」でブレイ

記事を読む

no image

福山結婚で注目!藤谷文子の父は超有名人

福山雅治さん(46)と吹石一恵さん(33)の結婚は 世間を大変賑わせましたね。 &nbs

記事を読む

no image

年末恒例ガキ使シリーズが3DSに登場!

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!の年末恒例企画といえば 「笑ってはいけないシリーズ」です

記事を読む

no image

15年ぶりの開催となる「詩のボクシング」とは?

2015年10月24日(土)に行われる「詩のボクシング」。 今年は「タイトルマッチ 世界王座決

記事を読む

no image

石田純一に圧力!芸能人の政治的発言はタブー?

全国民が今も困惑している安全保障関連法案や原発問題。   芸能人が政治的な発言

記事を読む

no image

ドライブ、ゴースト、まだまだチェイサー

ついに最終回を迎えた仮面ライダードライブ。 前作から次の作品にうつると、 どうしても前作

記事を読む

no image

メンズノンノでモデルデビュー、宮沢氷魚の父親は

フジテレビ、ノンストップ!を見ながら洗濯物を干していると、 メンズノンノでモデルデビューをした

記事を読む

貴乃花長男は完全オーダーメイドの靴職人!注文できるの?お店はどこ?

元横綱である貴乃花親方と元フジテレビアナウンサーである花田景子さんのお子さんで長男の花田優一

記事を読む

no image

新・牡丹と薔薇に出演の美山加恋、あの人に似ていると話題!

伝説となったフジ昼ドラ「牡丹と薔薇」がキャストと脚本を一新し「新・牡丹と薔薇」が放送されると話題にな

記事を読む

ワイドナショー出演で話題!コムアイの父親「輿亮」とは?

「水曜日のカンパネラ」でボーカルを務めるコムアイさん。 歌手として活動する傍ら、フジテ

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

Your email address will not be published. Required fields are marked *


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑