*

在宅ワークの探し方や選び方、怪しい企業は?稼げる仕事を見極めて安全に稼ごう!

公開日: : 最終更新日:2019/12/30 在宅ワーク , , ,

子育て中のママさん!
育児の合間や入園・入学などでまとまった時間が取れそう
というときに少しでも仕事をしたいなと考えている人もいることでしょう。

 

外に働きに出るとしても、
子供の病気や行事でお休みしなくてはならないと考えると
ハードルが高くなってしまいますよね。

 

最近では副業として会社から帰ってから
在宅でのお仕事をする人も増えているようですね。

在宅ワークを調べてみると、
ちょっとアヤしかったり怖かったりするような
内容も書かれていて不安になってしまい、
結局諦めてしまったという人もいるのでは?

 

そこで在宅ワーク歴約5年の私が、
自身の経験を元に仕事の探し方や
良い企業の見極め方などを語ろうと思います!

 

☆在宅ワーク体験談!☆

まず私が経験した在宅ワークを簡単にご紹介します。

  • リライト
  • 記事作成
  • 記事投稿
  • データ入力

 

よく見かける仕事が揃っているという感じですね!

リライトと記事作成を約2年、記事投稿を約7ヶ月、
データ入力を約3ヶ月経験しました。

それぞれの特徴や仕事内容について書いてみますね。

 

リライト

依頼主さんから渡された文章をリライトする作業です。
リライトとは簡単に言えば書き直すことです。

テキスト形式で元となる文章をもらい、
それを自分の言葉で置き換えたり、
入れ替えたりして文章を組み直しました。

 

最近では、そういった文章もコピーとみなされたりするようなので、
あまりリライトの仕事は減ってきているように感じます。

単価は600文字前後で150円でした。

 

記事作成

商品レビューと美容専門記事の作成を経験しました。
リライトと違い、すべて一から自分で文章を作成します。

 

■商品レビュー

依頼主さんから指定された商品についてのレビュー文章を作成します。
(私の場合は数点リストアップされていて、
その中から自分が使ってみたい商品を選びました)

注文は依頼主さんが私の自宅へ届くように手配してくださいました。
商品が届いたところからレビューは始まります。

届いた商品の外箱、開封したところ、商品を使っているところ、
など写真を10枚前後撮影し、
開封した時の印象や物によってはテクスチャや香り、味といった面や
使用感、使用前使用後の違いや効果といったことをまとめます。
商品の金額や購入の仕方などにも触れます。

写真15枚前後、記事2000文字×1、800文字以上×10で1セット4,000円、
レビュー用の商品は無料でもらえました。

 

■美容専門記事作成

専門知識を持つ人というのが条件の依頼主さんでした。

美容関連の仕事に携わっていたことがあったため、
採用条件をみたしていたのでこの仕事をすることができました。

 

記事作成のお仕事は未経験でもできるものもたくさんありますね。
依頼主さんから毎回テーマを渡されるので、まずできるかどうかを返答します。
美容専門ということで、スキンケアやダイエット系のテーマが多かったです。

10記事単位で依頼されますが単位が40記事ということもありました。
納品は10記事ずつでしたがなんとなく精神的に「40!?」という辛さもありましたが・・・(笑)

専門知識を持つことが条件だったので単価は高めで10記事6,000円(1記事600円)でした。

 

記事投稿

こちらはいわゆる「まとめサイト」のようなページに
記事を投稿するというものでした。

記事はあらかじめ決められていたので、
作業自体はコピペするだけでした。

ですが、やり方がちょっと複雑で慣れるまでには
小一時間ほどかかっていましたが、
慣れたら40分くらいでできるようになったでしょうか。

毎日決まった時間までに作業を終えなくてはならなかったという点だけが大変でした。
10記事投稿で900円ほどでしたが、
記事数が変動したり最終的にはすごく少なくなったりして、
時給換算するととても良いお仕事でしたが・・・という感じです。

 

データ入力

こちらはちょっと特別な事情があり、知人のツテでいただいたお仕事でした。
期間も決められており、レクチャーなどで数回の出社の必要がありました。

PDFやWORDなど形式がバラバラになっている資料を
決まったフォーマットにまとめるというようなお仕事でした。
時給1,000円で在宅としては破格だったのですが、
ずっとあるというお仕事ではなく・・・またやりたいお仕事ナンバーワンです(笑)

最後のデータ入力以外はすべてネットで見つけたお仕事です。
美容記事作成は出産のためこちらからお仕事を辞めてしまいましたが、
リライト・商品レビュー・記事投稿は先方の都合で終了してしまいました。

 

長期を希望されている依頼主さんも多いですが、
いくら誠実に仕事をしていてもやはり保障はありませんし
依頼主さんも稼げなくなったら
ワーカーさんを切らざるを得ないこともあると思います。

在宅ワークでも仕事を引き受けた以上責任はありますが、
やはり融通が利く分リスクもそれなりにあるということは
承知しておいた方がいいですね。

 

☆どんな仕事を選んだらいい?☆

仕事選びで大切なことはなんでしょう?
お給料の良さ?自分の好きな時間にできること?

一番心配なのは、仕事がちゃんともらえて
お給料がきちんと支払われることですよね。
信頼できる依頼主さんであるかということです。

 

どこで選ぶ?

インターネットの求人サイトなどで見つける方法が一般的かと思います。

一番信用できそうなハローワークも求人情報はありますが、
在宅ワークはほとんどありません。
私がよく利用しているサイトをご紹介しますね。

 

ママワークス

最近よく利用するようになったサイトです。
名前の通り、ママさん向けの求人が多くあるので、
子育て中のママにも働きやすい企業が多く掲載されています。

 

リワーカー

ある程度のスキルがある人向けと感じます。
その分、時給が良い案件が多く掲載されています。

 

クラウドワークス
最近では最も有名な在宅ワークのサイトではないかと思います。
私もその場で完了するような簡単な仕事をいくつかしたことがあります。

手数料がネックに感じているので、
手数料無料のタスクしかしたことがありませんが、
コツコツ続けられる人にとっては
安心のシステムなのでいいんじゃないかなと思います。

 

@SOHO
データ入力やブログ記事作成、

WEB開発などジャンル別に探すことができるので、
自分に向いているお仕事を探すことができます。

会員登録していないと見られない情報もあるので、
本気でお仕事を探している人は会員登録をした方がいいと思います。

 

ジョブチャンネル@SOHO
かつてはこちらでお仕事を見つけていたのですが、
求人が減ってきているようです。

最近はライティング系のお仕事をよくみかけます。

 

シゴトの森
頻繁に更新されていますが同じ業者さんが
何度も求人を載せていることが多いかな?という印象。

 

シュフティ
こちらもクラウドワークスより以前からある有名なサイトですね。

しかし、システムがいまいち馴染めず(見積もり提出?とか面倒そうだったので)
一度も利用したことはありません。

が、手数料などもないようですし案件も豊富なので手軽に始められそうですね。

 

あやしそうな仕事と安全そうな仕事の見分け方

求人広告やサイトを見るのが趣味、
というくらい見ているので
あやしそうな企業や依頼主はなんとなくわかります(笑)
というか普通のことかもしれませんが・・・

参考にしてみてください。

 

■頻繁に同じ求人を出している

人が集まらない、もしくはすぐに辞めてしまったり
あまり続かないような仕事なんだろうなと思います

 

■求人数が異常に多い

1~2名なら普通だが、
20人とか数十人単位だとちょっと・・・仕事内容があやしい。

応募する際にはこちらも名前やメールアドレスを提出するわけですが、
そういう情報を目的にしている可能性もあるので注意です

 

■給料が良すぎる

1日1時間程度で月に20万とか50万とか、
頑張り次第で稼げます!とか書いてあるのはあやしすぎる。
そんなわけない(笑)

 

■具体的な仕事内容が書いていない

給料が良すぎる案件にも通じますが、
頑張れば○十万も夢じゃありません、
とか、実際に1ヶ月で○万円稼げましたとか、
具体的に何をするのか書いておらずお金のことしか書いていないのはあやしいです

 

■求人に記載されている内容と実際の仕事内容が違う

これは私が体験したことですが、応募してから発覚しました。
「求人を出していた案件はもう別の人に決まってしまったので違う仕事内容になります」と言われ、
お話を聞いてみましたが掲載されていた求人の仕事内容に比べると負担の大きい仕事でした。

お断りしましたら、その後すぐにまた求人がサイトに掲載され、
その内容は最初に応募した時のものでした(もう他の人に決まったという案件)。

人が集まりやすい仕事内容を掲載しておいて、
応募してきた人には違うことさせようとしてるんだなーと、汚い手口ですね(笑)

 

■会社名を検索してみると・・・

これは必ずやってください!
募集している企業の名前を検索することです。

ちゃんとした会社のホームページがでてきたらとりあえずは安心。
ブラックな情報や噂が見つかることもあります。
個人で仕事を依頼している人もいるので、
その場合はなかなか難しいですが、
まずい企業はここではじくことができます。

ちなみに、簡単そうなお仕事があったので会社名を調べてみたら、
悪徳業者として出てきた例もあります。
そんな時は避けた方がいいですね!

 

☆応募する時に心がけること☆

大切なのはうっかりミスと嘘に気をつけることです。
うっかりというのは、
「応募する際に次のことを記載してください」と書かれているのに
記入し忘れてしまうことなどです。
氏名や連絡先、1日何時間作業できるか、などの情報です。

これをきちんと書かないと、
ミスが多い人・きちんと連絡事項を読まない人・読解力がない人、
などマイナスイメージがつきますね。

単純にその情報がないと審査できないというのもありますが。
嘘、というのはできもしないのに1日○時間できます!とか
週に○日できます!とか、あとはスキルなんかも盛っちゃいたくなりますが
本当にできることを書かないと自分で自分の首を絞めるようなものですから、
本当のことを書きましょう。

ちょっと努力すればできるというなら頑張ればいいと思いますが、
自分のスキルが求人条件を満たしていないようなら諦めましょう。
依頼主さんに迷惑をかけてしまいますので・・・。

 

最低限のビジネスマナーとよく言われますが、
自分が相手の立場だったらと考えましょう。
ご挨拶と簡単な自己紹介、求められた情報をきちんと書いて
あとは返事を待つのがよろしいかと思います。

 

連絡がきたらなるべく早くお返事し、
結果が出るまで真摯に取り組みましょうね。

書類の提出を求められたら早めに準備、
もし遅れる場合も「あとどれくらいでできる」などこまめに連絡をしましょう。

仮にこちらからお断りする場合も、
きちんとすばやく丁寧に連絡を入れましょう。
放置はとても失礼なので絶対にやめましょうね。

 

いかがでしょうか?
ご自分のライフスタイルに合ったお仕事が見つかりますことをお祈りしています!

 

面接を受けることになったら、こちらも参考にしてみてくださいね。

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

Sponsored Link
Copyrights

関連記事

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多いのではないでしょうか。

記事を読む

Sponsored Link
Copyrights

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Sponsored Link
Copyrights
宝くじ当たりやすい日は大安吉日?2021年令和3年開運カレンダー

宝くじを買うといいお日柄はいつでしょう? 縁起の良い日を気に

在宅ワークの面接でどんな質問をされる?実際に聞かれた内容を解説!

在宅ワークやリモートワークなど、 自宅でできる仕事を探している人は多

子供の目の下のくまの原因とは?病気なの?治す方法は?

疲れがたまっていたり、寝不足になると目の下にクマができる、 と一般的

カービィカフェの予約方法!予約なしで入れる?次回予約はいつ?

東京スカイツリーの直下にある商業施設「東京ソラマチ」に 常設

年末年始のテレビ特番は?大晦日やお正月の番組表各局まとめ2019-2020

年末年始の特番はチェックしましたか? 毎年大晦日やお正月

→もっと見る

PAGE TOP ↑